こんにちは、ペペです。
今回は、「プロラインって聞いたことあるけどぶっちゃけどうなの?」をレビューしていきます。
僕は、プロラインを有料課金して、
かれこれ100時間以上は勉強して触っています。
始めて使い始めたのは11月くらいです。
そして、2022年の5月に
有料プランに切り替えました。

実際におすすめして紹介した人もいます。

僕は愛用しているプロラインですが、
「無料で使えるって怪しくない?」
「あまり周りで使っている人がいない」
「実際に使っている画面を見せてほしい」
という声を聞いたので
具体的に解説していきます!
結論:プロラインはめちゃくちゃ使いやすい便利ツール
プロラインはかなり便利なツールです。
もうほんとに、「他のステップ配信から乗り換えて良かった~って思うくらいいいですね。(笑)
その理由を説明しますね。
そもそもプロラインフリーって
どんなツールなの?

公式LINEを拡張し、LINEを自動化することに特化したステップ配信ツールです。
公式アカウントでは10ステップまでしか自動配信を組めませんが、プロラインは無制限に組むことができます。
しかも、月額費0・初期費用0・送信数上限なしと
かなりお得なツールなんですよね。
LINEを自動化することに特化しているので、
自動で売り上げを上げたい人は特におすすめです。
具体的な使い方はこちらの記事をご覧ください。
プロラインフリーって怪しい?
「おすすめのLINEツールないかな~」って探している方が最初に見つけるのってLステップなんですよね。
チョコプラさんのCMで「Lステップ!!」ってのを覚えた方多いと思いますw
一方で、プロラインって
「実際に使用しているユーザーも少ないんじゃね?」ってくらい広告で全然見ないんですよね。
プロラインって検索すると
ゴルフクラブが出てきますし(笑)
僕のブログがもっと認知されたいですねw
実際に使っている人のレビューを見てみましょう。
プロラインの良い口コミ
悪い口コミ
◆良いレビューの声
・料金が安い
・無料で出来ることが多い
・送信数無制限は嬉しい
◆悪いレビューの声
・UIが使いにくい
・Lステップの方が使いやすい
・バグが起きる
全部分かるな~って感じですね(笑)
送信数無制限で使えて、無料でもほとんどの機能が
使えるのってプロラインの魅力だなと思います。

全ての機能が使えるってめっちゃお得ですしね。
逆にUIが古いってのも納得ですね。
昔はオートSNSフリーという名前で使われてました。その頃のUIは使いにくそうですw


かなりUIが変わりましたね。
プロラインの実際の使用動画はこちら!
↓↓↓
後、バグに関しても1回だけ体験しました。
ほんと5分くらいで終わりましたが、
今後なしにして欲しいですね。
怪しいと思われる理由2つ
プロラインの使い方と
口コミに関して話してきました。
まだ疑問がある方もいると思います。
その辺りを解決していきます。
①無料で使えるのはなぜ?

プロラインは、基本的にすべての機能が無料で使えます。制限があるのはステップ配信だけです。

例えば、リッチメニューは他のLINEツールは有料です。月額2万とかかかりますね。
ただ、プロラインは無料で作り放題です。

これだけの機能を搭載して無料だと
確かに凄く怪しく感じます(笑)
無料で使わせておいて、「後で高額な請求とか勧誘されるんじゃないの?」って思うのも無理ないです。
例えば、
〇初回無料の定期通販
→5回使うまで解約できません。

どこでお金がかかるのか?
なぜ無料なのか?
はっきりさせないと気持ち悪いですよね。
じゃあ、プロラインは無料でも
なぜ運営続けられるのか?
- 無料で使い続けたら企業は儲からないんじゃないの?
-
問題ありません。無料の時点で満足度が高く、有料課金をする方が多いから儲かっています。
満足度が高いからこそ、
有料にする方が多いんですよね。
僕も最初はフリープランで使ってましたが
「ステップ数の上限」を増やしたくて
有料課金しました。
機能に満足して、
より活用していきたい人は
有料プランがおすすめです。
〇有料で使うのをおすすめする人
・高単価の商品を販売したい
・顧客管理を自動化したい
・TwitterやFacebookなどあらゆる媒体から集客している
・A/Bテストをしたい
・多くの商品を販売したい
・LINEの友達が多い
逆に、「簡単なやり取りしかしない」「自動ではなくて商品を通話やzoomで直接販売する」「毎日手動でお店の営業時間を発信する」って人は有料にする必要はないですね。
TIPS:プロラインの有料プランを3か月無料で使う裏技
プロラインはアカウント連結してから
ステップ数無制限で60日使えます。
有料プランが60日お試し出来ますよ^^
って言うやつです。
勿論、60日使えるのは凄くお得なんですが
「無料コンサル」を受けるとさらに30日延長されるんですよね。
「無料コンサルとは?」

プロラインの挫折ポイントを知り尽くしたプロが丁寧にアドバイスしてくれるコンサルです。
月500万稼いだマーケターの方もいて、
かなり有益ですね!
あなたのプロラインを見て、
「ステップ配信のチェック」
「売り上げを上げる施策」
「より効率のいい使い方」
など柔軟に教えてくれます。
30日の延長は有料課金することなく、
無制限で使えるのでめちゃくちゃお得です。
無料コンサルを受けるときに
絶対準備すべきチェックリスト
無料コンサルは「40分~1時間」です。
なので事前準備が出来ないと無駄にしてしまう。
✅準備すべきチェックリスト
・自分がLINEを使ってしたいこと
・実績
・販売したい商品
・プロラインで分からない機能
・おすすめの使い方
これらは前もって準備しておきましょう。
※コンサル終わりに「コンサル映像」を送ってくれるのでメモは取らなくても大丈夫です!話を聞きながら頭でイメージ出来ればOKです!
②あまりプロラインを聞かないのはなぜ?
さて、本題に戻りまして。
「プロライン」をあまり聞かないですよね?
僕も最初は、Lステップしか知りませんでした。
やっぱりCMの影響もあって
「LINE=Lステップ」ってイメージでしたね。
- なぜあまりプロラインの声を聴かないのか?
-
紹介する方が多く、広告を回さなくてもユーザーが増えているから
紹介している人が多いので、
全然集客に力入れてないんですよね。
プロライン開発者の加藤さんは起業セミナーで
累計4000名が受講し、起業成功率を6割にしている
超凄腕のマーケタ―の方です。
その為、プロラインも戦略的に
ユーザーを増やしているんですよね。
加藤さんは動画上で、
「いいツールは、勝手に広まるし紹介者さんに紹介してもらえる状態が一番理想形」
と話してました。
その為、ユーザーが勝手に
紹介してくれる形になっています。

まさに大成功で、導入企業は個人も含めて
既に14000社を超えてます。
例えば、大阪王将は、「プロライン」を使って売り上げを1.3倍に上げたんですよ。
実績もあるし、導入社数も増えてきているので
今後もっと広まっていくツールになると思います。
僕はプロラインの紹介機能を使って、
月10000円の不労所得を得ています。
プロラインを使って月20万以上稼ぎたい方は
こちらの記事もおすすめです!
マジレビュー!
僕の正直なプロラインの感想!
最後に僕の感想で締めくくります。
僕が思う、プロラインの感想!
❶機能が豊富で凄く嬉しい
❷広告がうざい
❸ツールを使いこなすのに少し時間がかかる
非常に大満足なツールなんですが、
欠点もあるので理解した上で
導入するか決めて貰ったらなと思います!!
①機能が豊富で凄く嬉しい
やはり機能がとてつもなく豊富ですよね。
LP作成やコンテンツページ作成は
他のツールではできないので
LINE一つで集客を完結できるのは凄いです。

1分程度で何が出来るか分かります。
↓↓↓↓
使い心地と機能性は抜群にいいです。
逆に機能が多すぎて、最初は何を始めればいいのか?って思う部分もありましたね(笑)
ただ、見るべき動画が順番に提示されてるので、
それ通りに設定していけば全然大丈夫です。
章構成は全部で5章になっていて
順番はこんな感じです。
プロライン全自動マーケティングマスター
セミナー
~友だち数(リスト数)10 万人以上、LINE で年商3億円を実現しているプロライン開発者が教える、世界最高の集客・販売を実現する方法
~第0章:プロラインの基本的な設定を
最短・最速で終える
【フリープランマスターセミナー】
第1章:今後一切、LINE集客・販売に
困らなくなるための、
全自動集客・販売の仕組みとは?
【全自動マーケティングマスターセミナー】
第2章:プロラインで年商3億円売っている開発者が仕組みの裏側まで解説する
【使い方マスターセミナー】
第3章:プロライン全自動マーケティングで毎月100万〜3000万円売っている事業の
「仕組み」と「設定内容」を解説
【成功する仕組みの作り方セミナー】
第4章:真似するだけで結果が出る!
業界別プロラインの具体的な設定内容を
大公開
【業界別設定方法セミナー】
第5章:この方法ならプロライン全自動
マーケティングを構築して結果を出せる!
完成までにやるべき最短の手順を解説
【最短ロードマップセミナー】
開発者の加藤さんは、
プロラインで年3億を自動化しているマーケティングのプロなのでセミナーは凄く勉強になります!
動画はめちゃくちゃ分かりやすいんですが、
ひたすら動画のリマインドされるんですよね(笑)
それが少し欠点です。
②広告が多い
動画は分かりやすくていいのですが、
「はやく視聴してね」と急かしてくる感じが
うざいですw
こんな感じで急かされます(笑)

③ツールを使いこなすのに
少し時間がかかる
内容が充実している分、
使いこなすのに時間がかかるんですよね。
どのツールでも同じですが
一人で取り組むのは少し不安です。
僕も最初は戸惑いながら
コツコツ取り組んでいきました!

左のカッコ枠が
プロラインの使える機能をまとめたものです。
初めての人からすれば、
どう触っていけばいいのか不安になると思います。
動画で解説されているので、
「自分で学びたい!」って方は
動画を見て下さい!
「一人じゃ厳しいよ」って方はプロラインを使って仕事にする無料講座をやってるのでそちらに参加して聞いて頂いても大丈夫です!
それでは、
プロラインを活用してLets自動化!!
まとめ
「プロラインは最強の自動化ツール」
①無料で使える最強の自動化ツール
②「広告が多い」「慣れるまで時間がかかる」という欠点もある
プロラインはこれからも
進化を続けるツールだと思います。
まずは60日無料で使ってみるのがおすすめです!
プロラインを活用したい方は
以下のボタンから登録!
↓↓↓↓↓