こんにちは、ワッツです!
今回執筆する記事は「公式LINEを使って売り上げを上げたい、集客したい、自動で売れる仕組みを作りたい」といった方におすすめのツール【プロライン】をご紹介します。
最近、多くの人が公式LINEを使って集客していますが
「プロラインめっちゃええやん!」と分かって頂けると幸いです!(笑)
僕はプロラインを使ったことで、
商品をツイッターで大々的にリリースする前に3件販売することに成功しました!
是非、その威力を体感してみて下さい!
もしプロラインを使って、全自動でアポや商品販売を行いたい方はこちら!
(外部ページに飛びます!)
↓↓↓

プロラインフリーって何?どんな機能がある?
プロラインはそこまで多く知られていないので
始めて聞く方も多いかと思います。
プロラインフリーは
「LINE公式アカウントの機能を拡張し、より多くのシステムを活用することが出来る自動化ツール」です。
ステップ配信を無制限で組めたり、
無制限にシナリオ移動が出来たりと
かなり使い勝手がいいツールなんですね。
文章で説明するよりも動画を見て頂いた方が
より詳しく理解できるかと思います!
1分で見れます!!
↓↓↓↓
一番おすすめ機能「超ステップ配信」
特におすすめなのが、
「超ステップ配信」です。
超ステップ配信では、月のメッセージ数に上限がなく無制限でLINEのステップ配信をすることが可能です。
その中でも特に大きな魅力を3つご紹介します。
❶秒単位ごとに設定が可能
❷シナリオ移動が出来る
❸全自動でセールスまで可能
これらを解説していきます。
❶秒単位で設定をすることが可能

公式LINEでは1日単位でしかメッセージの
ステップを組むことしかできません。
しかし、プロラインであれば
0秒から~120日後までかなり幅広く設定が可能です。
なんとなく、毎日17時に送られてくると
Bot感があってなんか嫌ですよねw
なので、あなたのお客様によって
自動で時間を設定してあげることで
より柔軟性を持たすことが出来ます。
❷シナリオ移動が出来る

プロラインの大きな特徴として「シナリオ移動」です。
興味がある人だけ別のシナリオに移動させたり、
アンケートに回答してくれた人だけ
移動させるなど様々なことが出来ます。
公式LINEではシナリオ移動が出来ません。
その為、あらかじめ決められたメッセージを
決められた時間にしか送ることが出来ないのです。
あなたのサービスに興味がある人も無い人も
全く同じ時間にメッセージが送られてきてしまうということなのです。
例えて言うと、
あなたが筋トレやダイエットなどのコーチをしているとします。
お客さんAは「1ヶ月後、海に行くから早く痩せたい人」
お客さんBは「ダイエットの方法とか全然分からないから痩せるメカニズムを知りたい人」
これらの違いを考えたときに悩みの深さは違いますよね。
早く痩せたいAさんにとって
ダイエットとはね、こういう仕組みでこうしたら痩せることが出来ます。
では、次回は消費カロリー>摂取カロリーなら痩せる!」というテーマでお話していきますね。
「次の配信は、明日の18時です!」
みたいに、ダラダラと進んでいたら
ダイエットの仕組みとかもうええねん!
痩せるための方法を早く教えろ!
ってなりますよね(笑)
そんな時にシナリオ移動があれば、動画を見たり、文章を見て次々進んでいけるので読者さんにとってもかなり嬉しいです。
読者さんの悩みのレベルとか、
やる気(あなたの発信を見たい!と思っている人)、
ゆっくり学んでいきたいって人に会わせてシナリオ移動が出来るといいです。
結局、LINEを使う目的って売り上げを上げるために
行うのでシナリオ移動は絶対に必須ですね!!
プロラインを使うメリット
ステップ配信だけでかなり凄いんですが、
ツール機能をすべて無料で使えるんです!!
他のLINE自動化ツールって色々な所がありますよね。
LステップさんはチョコプラのCMで結構有名ですよね(笑)
他にもL messageなどが有名ですが
月額費用がどうしてもかかってしまうんですね。
しかし、プロラインフリーは完全無料で使うことが出来ます。
なので有料で使わなくても無料でLINE集客を加速させれます。
プロラインフリーは無料で使うことが出来る!

プロラインは機能は無制限、
ステップ数も10ステップまで無料で使えます!
それ以上は、プロプランとゴールドプランに分かれる形ですね!
ただ、凄いのがプロラインフリーは、
有料プランを使ったとしても
最大3か月間も無料でお試しすることが出来るんです。
だから、3か月使ってみて
あまり売り上げ上がらないな….
稼げないな….
と思ったらフリープランに戻して
使える機能だけ使えば実質ずっと無料ということなんです!
滅茶苦茶便利ですよね(笑)

他のツールと比べてみてもかなり格安で
使うことが出来ますよね!
無料で個別コンサルを受けることが出来る!

取り組んでいて使い方が分からないな
もっと売り上げを上げる仕組みを知りたい
と思ったら個別でサポートしてくれます。
始めてプロラインフリーを使う方でも納得できるような無料コンサルを受けることができるので非常に安心です。
僕も始めの頃は実際に受けました!自分の仕組みや自分のやりたいことをするために
プロラインに登録して「無料コンサルを受講する!」
また、コンテンツ販売やLINEマーケティングを
していきたい方は僕の「プロラインスクール」への参加もおすすめです!
プロラインを使うと出来るその他便利機能
プロラインは、ステップ配信の上限以外は
すべて無料でツールを使用できます。
ステップ配信が大きな魅力ですが、
それ以外も無料で使うことができます。
★おすすめ機能★
❶リッチメニューが使い放題
❷アンケート機能も搭載のカルーセル
❸友達の顔と名前を見ながらメッセージが送れる
❹決済連携
❺オリジナルページ(LP)の作成
❻タイマー付きクーポン
❼LINEでリマインドが送れる自動予約サイト
❶リッチメニューが無料で使い放題

リッチメニューが使い放題です。
Lステップだと、リッチメニューを使うのに
費用かかってしまうんですよね。
後、リッチメニューもシナリオ別や
顧客別に変更できるのでかなり便利です。
その人に会わせた形でメッセージを変更できると
かなりありがたいですよね!
❷アンケート機能も搭載のカルーセル

カルーセル機能はアンケートが取れたり、
お店の店舗情報を出せたりします。
情報発信している人よりかは、店舗型に多いですかね。
カルーセルがあることで、かなり
LINEも見やすくサクッとボタンを押して頂けますね。
❸友達の顔と名前を見ながらメッセージが送れる

個人的にはこれがかなり良いです。
登録者の情報が一遍に把握できます。
後は、LINE追加時にアンケートを取って、タグ付けをしておけば自然と個人の方にタグが追加されているんですね。タグを元にして、メッセージを送ったりも出来るのでかなり便利です。
❹決済連携

プロラインは、「Paypal」と「Stripe」に連携しています。
どちらも大手の決済代行会社ですね。
そして、決済をしたお客様だけに自動でメッセージを送ったりコンテンツサイトを自動で配布したりが可能なんですね。なので、完全自動でサービスを完結させることも可能です。
❺オリジナルページ(LP作成)

LINEでLPやコンテンツページが
作れるのってかなり嬉しいですよね。
もしブログやHPなどが無かったとしても「LINE追加ページ(LP)」と「商品販売ページ(コンテンツページ)」が作れれば集客が出来るのでプロライン一つで集客から商品販売まで出来ます。
僕は、LINE読者様に「コンテンツページ」を見せて
商品に興味を持ってもらい最終的にアポを取るまでを自動化に成功しました。
なので、1回作成してしまえばかなり楽に集客も可能です。
❻タイマー付きクーポン

「情報発信されてる方はそこまで使わないかな?」
と思いますがタイマー付きのクーポンが作れます。
僕は、実店舗の方のLINE構築代行もしているのですが
タイマー付きクーポンはかなりお世話になってます。
LINEに友達登録した方ってメッセ―ジあんまり見ないんですよね。
だから、明確なメリットと締め切り(タイマー)
を設けてあげることで来店頻度がアップしていきます。
❼LINEでリマインドが送れる自動予約サイト(Youcanbookme)

これはプロラインと紐づける外部予約サイトなのですが、
まじで滅茶苦茶便利です(笑)
★予約からLINEまでの流れ★
①読者さんがYoucanbookmeで空いている日程を選択
↓
②予約語、読者さんと僕のGoogleカレンダーに自動で入る
↓
③読者さんのLINEに予約日時とZOOMリンクが送られる
↓
④3日前や1日前にLINEでリマインドメッセージが流れる
外部ツールなので、月額10ドル必要ですが
それでも導入する価値ありのカレンダ―連携サイトです。
※現状、プロラインと連携できるカレンダーサイトはYoucanbookmeだけです。
プロラインを使うデメリットとは?
プロラインは使用するメリットは大量にあるんですが
もちろんデメリットもあります。
それは、どこのツールもそうですし完璧なものはありません。
今回は、僕が特に感じたデメリットをご紹介しますね。
❶広告が多い
僕的に最大のデメリットは「広告の多さ」ですね。
広告とはYoutube広告見たいなCMではなくて「プロラインの活用の仕方動画」のことです。プロライン活用動画を見ないとアカウント機能自体制限されることがあるんですよね。
プロライン開発者の加藤さんは、年商3億を社員数名で自動化しているマーケティングの天才なのでかなり勉強にはなります。また、プロラインの使い方もかなり詳しく解説してくれてるので助かります。
他のツールだとツールを覚えるのに「料金が発生する」ってこともあるんですよね(笑)
なので、無料で全部学べるのはありがたいですが動画量がかなり多いですw
LINEを使ってビジネスを自動化したい方はちょっとしんどいですが乗り越えていきましょう!
❷フリープランだとステップ配信が少ない
プロラインフリーは、料金設定が単純明快です。
それは、料金設定がステップ数によって変化するということです。
・フリープラン :10個まで
・プロプラン :50個まで
・ゴールドプラン:無制限
LINEを使ってビジネスを自動化する人であれば、10ステップでは足りません。お客様を教育して自分の商品を購入したいと思わせるのにメッセージ数が足りないからです。
なので、LINEを使ってビジネスをしたい方は
プロプラン以上がオススメです!
僕は50ステップをフルで使ってますね。
ただ、ステップ数の上限に関してはアカウント導入後、「最大3か月間ステップ無制限お試し期間」があります。(3か月無料はさすがにやばいですw)
一度50ステップで構築してみて
「あんまり売り上げ上がらないな~」
と思ったらフリープランに戻せば一円もかかりません!
僕は3か月の無料期間を使い倒しましたね。(笑)
プロラインを導入するときによくあるQ&A
僕がプロラインを使って構築代行をしているときによくある質問にお答えします。
Q公式LINEを作る必要はありますか?
A、はい、公式LINEは必要です。
プロラインフリーは公式LINEを拡張したツールです。
その為、公式LINEは絶対に必要になります。(※公式LINEへのログインは必要なくなります)
お客さんとのメッセージのやりとりや、
シナリオ設計などのすべての設定はプロライン上で行います。

「プロラインを使って自動化は本当にできますか?」
A,もちろん可能です。
僕のクライアントの方で「プライベートサロン」を展開されている方がいますが
LINE登録から予約、予約後のアフターフォローまで完全自動で行っています。
また、お客様によってシナリオを分けているので、
その人にあったメッセージが常に配信されている状態になります。
サロンや飲食店の方なら、
「顧客対応」に追われるべきではありません。
お店に来られた方への最高のおもてなしを
することが最も優先すべきことなのです。
なので、メッセージのやりとりやLINE上での対応時間を
なるべく自動化させることは必須です。
また、僕の場合はコンテンツの販売や提供を行っていますが、プロラインを使って集客や商品販売、アポイント獲得はすべて自動で行っています。
「ゆる~く仕事しつつも最大限の価値を提供する」ってのが僕のテーマなので、お客さんに満足して頂ければ自動で全然構いません。
ビジネスの幅を広げるために是非プロラインを活用してみて下さいね!